今年の夏はガーデニングを始めてみたい!けど、最初は育てやすいお花がいいですよね?そんなガーデニング初心者にオススメの、夏の花をご紹介します!
目次
12ガーデニング初心者へオススメ夏の花「ペチュニア編」

花色が赤・ピンク・白・黄・青・紫と花の色が豊富で、とっても可愛らしい印象のお花です。育てやすく長い間楽しめ、夏の暑さや乾燥に強い花なので、ガーデニング初心者にオススメなんです。
開花最盛期は縦横両方に大きな株になるので、株間をたっぷりとって植えつけることがポイント。大型種は60cm幅プランターに3~4株程度、小型種で4~5株程度を水はけのよい土に植えつけましょう。
ペチュニアの水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。ですが、ある程度の乾燥には耐えますので水のやりすぎには注意です!
ペチュニアを育てるためのポイントメモ
- 開花時期は薄めの液肥をこまめに与える。
- 夏は加湿に気をつける。
- 草姿が乱れたら早めに切り戻す。
- 日当たりのよいところに置き花つきよく育てる。
ガーデニング初心者へオススメ夏の花~マリーゴールド編~

マリーゴールドは春から初冬にかけて咲き続ける、とっても丈夫で育てやすい花です。そして、マリーゴールドの根には害虫を撃退する働きもあるので、寄せ植えにもオススメなんです。
根鉢の底に根が回っていたら軽くほぐし水はけのよい用土に元肥に、15〜20cm間隔で日当たりの良い花壇やコンテナなどの鉢に植えつけます。マリーゴールは肥料が多いと、葉ばかりで花数が減ってしまうので注意が必要です。水は土の表面がよく乾いてから、たっぷりと与えましょう。
過湿を嫌うので乾燥ぎみに管理するようにします。
マリーゴールドを育てるためのポイントメモ
- 水やりは土の表面がよく乾いてからたっぷりと与える。過湿が嫌いなので水のやりすぎには注意!
- 肥料は控えめにする。
- 夏の高温乾燥期には、ハダニが発生することがあるので注意が必要です。
まとめ
初めてのガーデニング、失敗したくないですよね!紹介したお花はとっても育てやすいので、初心者の方にオススメですよ。
コメント